図面上で是正指示の集約や、写真管理などを実現し、進捗管理がスムーズに
表示対象:
申込受付中

2025/06/11 09:00 - 2026/06/24 09:00
【特別対談】 現場×DXのリアル 電気工事の働き方、ほんとに変わる?
| 特別対談 | 電気工事業の第二次働き方改革、始まる2024年問題から約1年。電気工事業における働き方改革は、まだ始まったばかりです。DXの推進が加速する中、ANDPADとBLuE(※1)の連携が実現しました。業界の未来を大きく動かすこのコラボレーションが、現場にもたらすインパクトとは――。今回は、株式会社関電工 技術開発ユニットの中島氏と、アンドパッドで電気工事業・設備工事業領域を統括する長屋が、連携の背景やその可能性について語り合います。現場目線でのリアルな声をお届けする、ここだけのスペシャル対談をぜひご覧ください。※1 BLuEとは:無線通信(Bluetooth 等)で繋がった測定器から送信されてくる測定値を、CAD 図面、PDF 図面や Excel 帳票へダイレクトに入力することができるソフトウェア。
■モデレーター
株式会社オーム社
月刊 「電気と工事」 編集長
高野 智史 氏■登壇者株式会社関電工技術開発ユニット 技術研究所 副長(研究開発担当者)中島 栄一 氏 株式会社アンドパッド専門工事事業本部 執行役員長屋 悠史 | BLuE と ANDPAD 連携開始!| アンドパッド プレスリリース:https://andpad.co.jp/news/9049/ 株式会社関電工 プレスリリース:https://smart-blue.net/news0041/※本セミナーは建設業向けとなります。同業他社の方/法人への所属が確認ができない方は、 ご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。※申込枠に限りがございますため、お早めにお申し込みください。※視聴用URLのご案内は、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。 お申し込み後、お申し込み完了メールが届いていることをご確認ください。※初めてASBにお申し込みいただく方は、最初のアカウント発行に際し、 1-2営業日ほどお時間をいただいております。
申込受付中

2025/02/17 09:00 - 2025/12/31 18:00
【15分ダイジェスト版】BIMの活用がもたらす現場業務の変革
ANDPAD ONE CONFERENCE ダイジェスト版公開!地方ゼネコンの上村建設様が計画~実施設計における設計段階のBIM活用から、施工段階のBIM活用の在り方をお伝えする本セッション。中小規模RC造建築物の施工フェーズでのBIMモデル共有の課題や現場監督、協力業者の作業員まで活用できるBIMとはと言う問いを、上村建設様とアンドパッドが現場工程に合わせて検証。その途中経過をまとめ、取組みの成果と状況をお届けいたします。▼こんな方におすすめ・工事部門でのBIM活用を進めたい方・BIMの現場活用についての事例を知りたい方・ITツールを活用した業務改善を、更に1歩進めたいと感じている方▼開催概要開催方法:オンラインアーカイブ公開視聴時間:約15分参加費用:無料※ASBアカウントをご登録済みの方は、お申し込みいただいてすぐにご視聴いただけます。※本セミナーは建設業向けとなります。同業他社の方/法人への所属が確認ができない方は、 ご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。※申込枠に限りがございますため、お早めにお申し込みください。※視聴用URLのご案内は、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。 お申し込み後、お申し込み完了メールが届いていることをご確認ください。※初めてASBにお申し込みいただく方は、最初のアカウント発行に際し、 1-2営業日ほどお時間をいただいております。
申込受付中

2025/01/14 09:00 - 2025/12/31 18:00
【15分ダイジェスト版】管理者が現場進捗状況を管理しトラブルを未然に防ぐ仕組み
株式会社シントー様の取り組みを15分にまとめたダイジェスト版!名古屋に本社を置く電気工事会社の株式会社シントー様。現場の写真管理と帳票作成に時間がかかりすぎていたこと、管理職が工事進捗の把握に限界を感じていたことがあり、解消のために本社と営業所を巻き込んでDX化に取り組まれています。図面を用いた現場写真の管理、工程会議のDX化、多くの現場進捗をどのように把握し管理しているかについて、営業所長の目線からお話いただきました。【申し込み者特典!セミナーのポイントがサクッと読めるWP贈呈中】動画内容をより簡単に解説!社内展開に是非ご利用ください!▼こんな方におすすめ・写真撮影の細かい指示がうまく伝わらず、撮り直しが発生することがある・写真管理や帳票作成に時間や工数がかかっている・管理者が現場の進捗状況を把握できず、トラブルを未然に防ぎきれない【登壇者紹介】株式会社シントー九州営業所 所長 井上 浩達 氏▼開催概要開催方法:オンラインアーカイブ公開視聴時間:約13分参加費用:無料※ASBアカウントをご登録済みの方は、お申し込みいただいてすぐにご視聴いただけます。※初めてASBにお申し込みいただく方は、 最初のアカウント発行に際し、1-2営業日ほどお時間をいただいております。※本セミナーは建設業向けとなります。同業他社の方/法人への所属が確認ができない方は、 ご視聴いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
申込受付中

2025/01/14 09:00 - 2025/12/31 18:00
【アーカイブ版】新築マンションの仕上げ検査業務を劇的に効率化!仕上げ検査機能とBPOサービス活用術
品質管理の観点でも重要なポイントとなる仕上げ検査。大型建築物などの施工においてはその数も多く現場での是正箇所のチェックや検査後のダメ帳作成だけでも膨大な労力を要し、長時間労働や業務逼迫の課題の原因の1つとなっています。また、協力会社様への是正指示にタイムラグが生じる、是正状況の管理が属人化しているなどの課題を抱えている企業様も少なくありません。本セミナーでは、指摘作業や是正指示書の作成を大幅に効率化し、是正指示や是正状況のリアルタイム共有を実現するANDPAD図面の「仕上げ検査機能」についてマンション施工における活用方法や活用事例をご紹介いたします。また、施工管理の業務経験がある専門スタッフが業務代行を行う「ANDPAD BPO」との併用で人材不足や業務委託に伴う品質担保などの課題にも寄与する一連の流れをご紹介いたします。マンション施工における仕上げ検査業務にかかる工数・業務負荷に課題を感じている現場ご担当者様・管理職の方には、是非ご活用いただきたい機能となっております。ご参加をお待ちしております!▼こんな方におすすめ・仕上検査後のダメ帳作成の事務作業の負担を軽減したい・仕上検査の準備や後作業に人手不足を感じている・仕上検査の業務ごとアウトソーシングしたい▼仕上げ検査機能の特徴・指摘内容や担当業者名を選択して、図面上にピンの設置が可能・事前にテンプレート登録ができ、現場では1タップで指摘内容の入力が完了・指摘一覧や図面上で指摘に対する是正ステータスが一目で分かる・指摘内容を協力会社ごとにまとめた是正指示書の出力が可能・1つの図面に対して検査シートを複数作成できるため、複数人での検査業務でも快適に利用可能・同一の検査シートにて複数人が同時に検査業務が可能▼開催概要開催方法:オンラインアーカイブ公開視聴時間:約60分※本セミナーは建設業向けとなります。同業他社の方/法人への所属が確認ができない方は、 ご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。※視聴用URLのご案内は、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。 お申し込み後、お申し込み完了メールが届いていることをご確認ください。※初めてASBにお申し込みいただく方は、最初のアカウント発行に際し、 1-2営業日ほどお時間をいただいております。

2025/05/28 09:00 - 2025/06/11 18:00
風量測定を一人で完結!手書き不要&自動記録できる新機能
転記のムダを削減!風量測定の準備と記録がもっとラクに!\現場での検査と情報連携がスピーディに!/BLuE × ANDPAD図面 <性能検査機能> 連携開始本セミナーでは、5月21日に新機能としてリリースされた「ANDPAD風量測定機能」を活用し、これまで現場で発生していた手書き作業や煩雑なデータ管理の手間を削減しながら、風量測定作業を効率よく進める方法をご紹介します。さらに、実際に本機能を導入した空調工事現場での活用事例をもとに、作業時間の短縮や報告書作成の自動化による業務効率の向上を、具体的な成果とともに解説します。 ▼本セミナーのポイント✅ 約20分で機能の全体像がわかる! →図面上での記録から帳票出力まで、性能検査の流れをコンパクトにご紹介。✅ 企業様の事例もご紹介! →実際に現場で活用しどんな成果が得られたのかを具体的にご紹介。▼こんな方におすすめ・測定作業の効率化を進め、作業時間を短縮したい方・測定値の手入力や転記による記録ミス・業務負担の軽減を目指している方・報告書作成のスムーズ化を実現し、現場の生産性向上を図りたい方"※本セミナーは開催期間内であれば、いつでもお好きなタイミングで視聴可能です。※本セミナーは建設業向けとなります。同業他社の方/法人への所属が確認ができない方は、 ご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。※視聴用URLのご案内は、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。 お申し込み後、お申し込み完了メールが届いていることをご確認ください。※初めてASBにお申し込みいただく方は、最初のアカウント発行に際し、 1-2営業日ほどお時間をいただいております。

2025/05/28 09:00 - 2025/06/11 18:00
絶縁抵抗試験の事前準備をスマート化!ミスなし&時短を実現する新機能
絶縁抵抗試験における作業を効率化したいと考えている、現場担当者必見!\現場での検査と情報連携がスピーディに!/BLuE × ANDPAD図面 <性能検査機能> 連携開始本セミナーでは、5月21日に新機能としてリリースされた「ANDPAD図面 性能検査機能」を活用し、絶縁抵抗試験の業務における、手作業の無駄や煩雑なデータ管理を解消しながら、試験作業をスムーズに進める方法をご紹介します。さらに、実際にこの機能を導入した現場での成果事例をもとに、作業効率の向上やコスト削減がどのように実現されたのかを具体的に解説します。現場で即活用できる、実践的な手法とその効果がわかる内容となっていますのでぜひご視聴ください! ▼本セミナーのポイント✅ 約20分で機能の全体像がわかる! →図面上での記録から帳票出力まで、性能検査の流れをコンパクトにご紹介。✅ 企業様の事例もご紹介! →実際に現場で活用しどんな成果が得られたのかを具体的にご紹介。▼こんな方におすすめ・図面の情報を試験表へ転記する作業に手間を感じている・測定と記録で2名体制が必要になり、人手が余分にかかっている・口頭での読み上げ+手書き記録によって書き間違いが発生しやすい※本セミナーは開催期間内であれば、いつでもお好きなタイミングで視聴可能です。※本セミナーは建設業向けとなります。同業他社の方/法人への所属が確認ができない方は、 ご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。※視聴用URLのご案内は、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。 お申し込み後、お申し込み完了メールが届いていることをご確認ください。※初めてASBにお申し込みいただく方は、最初のアカウント発行に際し、 1-2営業日ほどお時間をいただいております。

2024/12/03 12:00 - 2024/12/03 12:45
新築マンションの仕上げ検査業務を劇的に効率化!仕上げ検査機能とBPOサービス活用術
品質管理の観点でも重要なポイントとなる仕上げ検査。大型建築物などの施工においてはその数も多く現場での是正箇所のチェックや検査後のダメ帳作成だけでも膨大な労力を要し、長時間労働や業務逼迫の課題の原因の1つとなっています。また、協力会社様への是正指示にタイムラグが生じる、是正状況の管理が属人化しているなどの課題を抱えている企業様も少なくありません。本セミナーでは、指摘作業や是正指示書の作成を大幅に効率化し、是正指示や是正状況のリアルタイム共有を実現するANDPAD図面の「仕上げ検査機能」についてマンション施工における活用方法や活用事例をご紹介いたします。また、施工管理の業務経験がある専門スタッフが業務代行を行う「ANDPAD BPO」との併用で人材不足や業務委託に伴う品質担保などの課題にも寄与する一連の流れをご紹介いたします。マンション施工における仕上げ検査業務にかかる工数・業務負荷に課題を感じている現場ご担当者様・管理職の方には、是非ご活用いただきたい機能となっております。ご参加をお待ちしております!▼こんな方におすすめ・仕上検査後のダメ帳作成の事務作業の負担を軽減したい・仕上検査の準備や後作業に人手不足を感じている・仕上検査の業務ごとアウトソーシングしたい▼仕上げ検査機能の特徴・指摘内容や担当業者名を選択して、図面上にピンの設置が可能・事前にテンプレート登録ができ、現場では1タップで指摘内容の入力が完了・指摘一覧や図面上で指摘に対する是正ステータスが一目で分かる・指摘内容を協力会社ごとにまとめた是正指示書の出力が可能・1つの図面に対して検査シートを複数作成できるため、複数人での検査業務でも快適に利用可能・同一の検査シートにて複数人が同時に検査業務が可能▼開催概要開催日 : 2024年12月3日(火)12:00〜12:45 ※お申込者様には、開催後2週間の見逃し配信もご視聴いただけます。開催方法: オンラインセミナー参加費用: 無料申込締切: 2024年12月2日(月)13:00※本セミナーは建設業向けとなります。同業他社の方/法人への所属が確認ができない方は、 ご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。※申込枠に限りがございますため、お早めにお申し込みください。※視聴用URLのご案内は、ご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。 お申し込み後、お申し込み完了メールが届いていることをご確認ください。※初めてASBにお申し込みいただく方は、最初のアカウント発行に際し、 1-2営業日ほどお時間をいただいております。

2024/01/04 10:00 - 2024/06/30 23:59
【アーカイブ配信】ANDPADで変わった、現場写真のDX 〜現場任せにしない。現場写真、図面、新人教育で変わった現場環境〜
ANDPAD ONE CONFERENCE 2022 特別アーカイブ公開!上村建設株式会社様にご登壇いただいたAOC2022のユーザーセッションを特別公開いたします。元々は他社ツールを導入されていた上村建設様。ANDPADへ乗り換えていただいたことで現場に生じた変化について、お話を伺っていきます。さらにその先のチャレンジングな試みについても、教えていただきました。▼こんな方におすすめ・業務の非効率を改善して残業時間を削減したい方・写真管理や台帳作成の工数・時間を削減したい方・社内の情報共有の体制に課題を感じている方・過去の案件情報を現場の新人教育に活用したい方—————————開催概要—————————開催方法:オンラインアーカイブ公開視聴時間:50分参加費用:無料※お申し込みいただいてすぐにご視聴いただけます。